嬉しい限りです。
ビジネスモデルの分析ツールとして使う用途以外にも
営業マンがプレゼンツールとして活用しているようです。
どんなピクト図なのでしょうかね?
みなさんが描いたピクト図があれば、
是非ともお知らせください。
(info@3w1h.jpに)
他の読者のスキルアップの参考になりそうなものは、
私のブログで御紹介させていただきます。
ピクト図解は分析ツールだけでなく、
コミュニケーションツールとしても威力を発揮します。

今日の打ち合わせで、その場で描いたピクト図。
対面なので、これで事足ります。
パワポ資料なんて不要です。
ピクト図は絵心のない人でも描けてしまうのがミソです。
そう、ピクト図は「絵心」不要なんです。
シンプルなので誰が描いても絵の上手下手に差が出ないのが味噌。
だから訓練すれば、誰にでも「絶対に」マスターできる。
ピクト図解は、才能(ギフト)ではなく、技術(スキル)です。
(関連記事)
・ピクト図は誰のため?
・ピクト図解の表記ルール
この記事へのコメント